-----------------------------------------------------------
※とりあえず、各スキルの説明から。
秘密などのPT時における支援については
後述します^^
基本的にどの支援スキルも、知識を上げることで
その持続時間を長くすることができるようです。
● ヘイスト
いわずもがな、攻撃速度と移動速度を上げます。

BISのなんだったかな?
パッシブにも同じマークのものがあって、
(パッシブと言ってもBIS自身にしか効果の無いもの)
偽ヘイのように早く走れるものですが、
WIZのヘイほどは早くないので、
BISにこのマークがあっても、
優先的にヘイをかけるようにしています。
スキルを上げることで、各速度が上がります。
● エンチャ

物理攻撃(白ダメ)に対して、
火属性の魔法攻撃(黄ダメ)を付加します。
なので、知識火力さんにエンチャしても意味ないです。
知識とスキルを上げることで、付加数(炎ダメージ数)が増えます。
ちなみに、WIZの攻撃スキルであるチリは
白ダメ+黄ダメなので、エン付加が乗ります^^
● 霧

物理(白ダメ)攻撃をしてくるMobに対して
回避率を上げます。
なので、レイスやワイトなどの
魔法(黄ダメ)攻撃をしてくる
Mobに対しては効果はありません。
これはスキルを上げることで、多分w、
回避率があると思います。
支援スキルの中で一番効果が長く持続する気がします。
● 水壁

これも霧と同じで、
物理(白ダメ)攻撃をしてくるMobに対して
防御力を上げるスキルなので、
魔法(黄ダメ)攻撃をしてくるMobに対しては
効果はありません。
これもスキルを上げることで防御力が上がります。

画像、元々の防御力に対して【緑数字】が水壁、
その他BISなどの支援で上がった現在の防御力になります。
ちなみにマスしても、一番最初に効果が切れるのが水壁です。
※ PTにおける支援についてちなみに双は、
同じ支援職であるBISに最初にヘイをかけることを心がけています。
そしたら早くBISの支援が終わるでしょ^^
WIZの支援の届く範囲はある程度決まっていて(Lvとかなのかな?)

画像のように横に長く、縦に短く届きます。
アスヒなら、画面左右どちらでも、
キャラ名が見えてるくらいなら届きますが、
ヘイはアスヒよりは遠くには届かないようです。
WIZに重なっていても、右下の赤いPT欄から
支援をかけることができるので、
秘密ダンジョンに入る前などは
できるだけWIZの近くにいてくれると助かります><
(壁とかでさえぎられると支援が届かない)
ただ、WIZ自身に支援やアスヒをかける場合、
自分にカーソルを持って来ないとかけられないので
Mobを前にすると、できればWIZに重ならないで欲しいです;;
人のアスヒしてて自分が死ぬとか、よくあるw
※風の恩寵について風の恩寵については、恩寵がかかった時に
ヘイが切れることがあります。
なるべく風の恩寵を選択されている方には
優先的にヘイをかけなおすようにしていますが、
気づかなかったり、かけなおしが遅れても文句言わないでね^^;
※テイマのペットについてテイマをしていたら分かると思いますが、
マップが変わるとペットへの支援が切れます。
(これは双自身もしばらく気づかなかったw)
なので秘密などでは、中に入ってからの支援開始です。
テイマのペットはPT欄からの支援ができません。
各ペットにカーソルを重ねての支援になります。
支援なんかイラねーよって場合はいいですが
こちらとしてはフル支援したいのでw、
ペットをばらしていただけると支援しやすいです。
辛子を使った後のアスヒとか特にw
まあ、間に合わないで走り始める方が多いのでw、
とりあえずエンヘイとアスヒを優先してかけます。
また、Mobを攻撃している最中のペット支援は
マジでカーソル合わせるのにかなりの技術が必要なので
アスヒが欲しい場合は一度撤退していただけると助かります。
それと、
ペットに名前をつけて欲しいwnonameのままだと、どっちに支援したか
マジでわからないからw
以上、支援WIZとしてのワガママをいろいろ書いてみましたw
支援なんかイラねーよっていう
俺TUEEEさんに対しては、支援としては正直寂しいw
あと最近始った、課金者にかけてもらえる協会支援魔法も
支援WIZとしては寂しい限りです;;
霧と水壁しかできないんだもん><
街で「支援ください」と言われると
双ごときの支援でよければ、喜んで支援します^^
そういえば…
古都で「魔法かけてください」って言われたことがあったなあw
あれは新しい@w@と思ったな^w^
では、今日はこの辺で^^ノシ
◆ 続きをたたむ ◆